政策
私たちの暮らす守口市。大切なこのまちで、すべての人が希望にあふれ、安全に、そして安心して、より快適に暮らしていくためにはどうすれば良いのか。その中で、子どもたちが健やかに育ち、その結果、地域が豊かになっていくには、今なにをすべきなのか。「これまでを創ってきた世代」と「これからを担う世代」の架け橋となり、故郷であるこのまちを守っていきたい。私は、そんな強い想いを胸に、守口市の未来のために、4つの日本一を目指しています。

- ・大枝公園のスポーツ・防災機能の強化と市民体育館の再整備
- ・ドライブレコーダーを使ったまちの安全・安心の強化
- ・防災行政無線個別受信機の貸与
- ・お年寄り、子どもなどを対象とした位置情報提供サービスの開始

- ・子ども医療助成制度の拡充でより子育てにやさしい守口の実現
- ・積極的な民間保育施設の誘致による待機児童の解消
- ・不妊検査・治療費助成の拡充

- ・淀川河川敷の活用・連携を視野に入れた下島公園の再整備
- ・各中学校区に1つを目安に、グラウンドゴルフもボール遊びもできて、一時避難場所にもなる公園の整備

- ・生涯学習情報センターに守口市の伝統・文化に触れることが出来る場の設置
- ・有形・無形文化財の調査